第21回麻酔科学サマーセミナー

プログラム(日程表)▷ ページを更新する

「Beyond the OR 手術室の彼方へー麻酔科医の未知なる冒険」企画プログラム(3月18日現在)

● パネルディスカッション 1

「 麻酔科医が拓く、新時代のVascular Access Device 」

7月19日(土) 17:25~ 18:25

演者:未定

● パネルディスカッション 2

「 3本の矢 - Perioperative management - 」

7月20日(日) 17:30~ 19:00

内容:(演者)
1. 周術期支援センター :柴田 正幸(前橋赤十字病院 麻酔科)
2. PACU(術後回復室):仙頭 佳起(東京科学大学大学院医歯薬総合研究科 心配統御麻酔学分野) 
3. 術後疼痛管理チーム(APS):吉永 晃一(自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座)

● 特別企画

「 病院の彼方へ 」

7月21日(祝) 8:00~ 9:30

演者:松本 尚浩(まつのみ在宅クリニック 院長)
中西 智之(株式会社 Vitaars 代表取締役社長 / 医師)
中西 理(済生会新潟県央基幹病院 麻酔科

● 特別講演 

「 Bug on Seminar 」

7月20日(日) 16:35~ 17:20

演者:丸山 宗利(九州大学総合研究博物館)

● 情報交換会 

7月20日(日) 19:10~ 21:00

● プレミアムトーク

「 Barrel on Seminar -ウイスキーが繋ぐ、熟成されたひととき- 」

7月20日(日) 情報交換会内企画

演者:堂田 浩之(株式会社新潟小規模蒸溜所)
坂本 龍彦(北軽井沢蒸留所/Bar LAG)

●教育講演1(共催:フクダ電子株式会社)

テーマ:麻酔部門システム

7月19日(土) 16:30〜17:15

演者:寺島 哲二(獨協医科大学麻酔科学講座)

●教育講演2(共催:エム・シー・メディカル株式会社)

テーマ:気道管理と医療安全

7月19日(土) 18:35~19:20

演者:水本 一弘(和歌山県立医科大学附属病院 医療安全推進部)

●教育講演3(共催:コヴィディエンジャパン株式会社)

テーマ『未定』

7月20日(日) 8:00~8:45

演者:笹川 智貴(東京女子医科大学医学部 麻酔科学分野)

●教育講演4(共催:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社(エドワーズライフサイエンス合同会社 旧クリティカルケア事業部))

テーマ:『循環管理』

7月20日(日) 8:55~ 9:40

演者:釜田 峰都(埼玉医科大学国際医療センター 麻酔科)

お問い合わせ

麻酔科学サマーセミナー事務局
(株式会社DDO内)
〒113-0033
東京都⽂京区本郷2-40-17
本郷若井ビル5F
TEL:03-5804-1233
FAX:03-5804-1231
E-mail:secretary@ddo-corp.com

© 第21回麻酔科学サマーセミナー
Produced by Secand Co Ltd

arrow_upward

トップ